【評判通り?】レアジョブ英会話の無料体験レッスンを2回受けた体験談と登録の流れ

【PR】当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。
レアジョブ無料体験のアイキャッチ
むーまみ

こんにちは!双子を育てながら、「英語学習 」に励んでいる ”むーまみ” (@Mujaki_daily)です。

レアジョブ英会話の無料体験どうだった?

育児の合間でも受けられるかな?

むーまみ

キャンセルポリシーが優しくて、双子育児の合間に受けられたよ!
教材が実践的で身につきやすいから是非体験してみてほしい!

子育てをしながらも英会話を始めたいと思いつつ、一歩踏み出せないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

は、
オンライン英会話の業界大手の1つであり、
月1回日本人講師とレッスンできるなど、
英会話初心者でも安心して受けられるスクールと定評があります。

今回、双子を育てている私がの無料体験を受けてみたので、その内容と実際に感じた特徴をわかりやすく解説します。

尚、私が特に印象に残っているの特徴は次の3つです。

レアジョブ英会話の特徴
  • 直前の予約も可能で、キャンセルポリシーも他社より優しいため、子育て世代に私たちでもレッスンを受けやすい
  • 月に1回日本人講師とレッスンができるため、学習相談ができて良い
  • 英語のスピーキングテストで英語力の可視化ができる

尚、本記事では、次の内容について解説しています。

  • 無料体験の概要と流れ
  • レアジョブ英会話の評判と筆者が実際に感じたことの比較
  • 他社サービスとの比較
  • 無料体験レッスンをキャンセルした場合の再予約について
むーまみ

今回、カウンセリングを無断キャンセルしてしまったので、その内容も記載しているよ・・・!

そして、この記事のの無料体験に関するまとめは以下の通りです。

この記事の結論

無料体験にある日本人講師とのカウンセリングの機会で学習相談できてよかった

レアジョブ英会話は概ね評判通りで、特に教材が実践練習ができて良い。

他社と比較して、予約やキャンセルポリシーが優しいため、子育てで時間が読めない人はレッスンを継続しやすい

講師の評価に対する口コミが見られないため、評価が低い理由などがわからない

ネイティブ講師との無料体験レッスンができないのが、残念

むーまみ

この記事を読むと、レアジョブ英会話の無料体験の内容だけじゃなく、評判通りかどうか、他社との違いもわかるよ!

レアジョブ英会話の評判については、こちらの記事で解説しています。

レアジョブ英会話の良い評判と悪い評判

レアジョブ英会話

累計会員数100万人を突破!ネイティブプランがお得と定評のレアジョブ英会話!

  • 日本人講師、ネイティブ講師含む講師陣
  • 採用率は1%!講師の品質に定評あり!
  • ネイティブとの毎日レッスンがお手頃価格
  • 日本人カウンセラーとの学習相談可能
  • 国際基準に基づいた成果につながる教材
  • 法人導入3400社以上!
  • 月額料金7,980円(毎日レッスン)〜

\日本人講師と月1回レッスンが受けられる/

上記⬆をクリックすると
にとびます

この記事を書いた人
筆者のプロフィール画面

むーまみ(@Mujaki_daily)

双子を育てるママ

英会話スクール、オンライン英会話(4社)、TOEIC対策など、英語学習に投資

双子育児中にオンライン英会話を再開し、
1年半以上英会話継続中
TOEIC970点取得
VersantB2達成

おすすめのオンライン英会話子育てをしながら英語学習をするコツを発信中☆

この記事を書いた人
筆者のプロフィール画面

むーまみ(@Mujaki_daily)

双子を育てるママ

英会話スクール、オンライン英会話(4社)、TOEIC対策など、英語学習に投資

双子育児中にオンライン英会話を再開し、
1年半以上英会話継続中
TOEIC970点取得
VersantB2達成

おすすめのオンライン英会話
子育てをしながら英語学習をするコツを発信中☆

むーまみ

気になるところだけ読みたい方は、目次から飛んでね!

目次

レアジョブ英会話の無料体験レッスンの概要

レアジョブの無料体験レッスンの概要

レアジョブの無料体験の内容を教えてほしい!

むーまみ

7日間の無料トライアルとカウンセリングが受けられるよ!

の無料体験レッスンの概要は以下のとおりです。

無料体験レッスンの回数7日間無料体験+カウンセリング
※過去は、レッスン2回でしたが、2025年現在は、選択したプランに応じたレッスン回数分の体験が可能です
無料体験レッスンの内容レベルチェック/カウンセリング/レッスン体験
無料体験レッスンの期限期限なし  7日間
※カウンセリングは2週間の期限あり
必要なものPC 、スマホ、もしくはタブレット/マイク(内蔵されていない場合)/カメラ(カメラなしでも受講は可能)
推奨環境【PC】Google Chrome/Firefox/Microsoft Edge(Chromium版)
※Internet Exploreは非対応
【スマホ・タブレット】レアジョブアプリを使用
 iOS版レアジョブ英会話アプリのダウンロード:こちら
 Android版レアジョブ英会話アプリのダウンロード:こちら
有料プランへの移行自動以降(無料体験中に解約可能)
※過去は別途登録でしたが、2025年現在変わっています。
申し込み方法から無料登録
無料体験レッスンの回数7日間の無料体験+カウンセリング
※過去は、レッスン2回でしたが、2025年現在は選択したプランに応じたレッスン回数分の体験が可能です
無料体験レッスンの内容レベルチェック/カウンセリング/レッスン体験
無料体験レッスンの期限期限なし 7日間
※カウンセリングは2週間の期限あり
必要なものPC 、スマホ、もしくはタブレット/マイク(内蔵されていない場合)/カメラ(カメラなしでも受講は可能)
推奨環境【PC】Google Chrome/Firefox/Microsoft Edge(Chromium版)
※Internet Exploreは非対応
【スマホ・タブレット】レアジョブアプリを使用
 iOS版レアジョブ英会話アプリのダウンロード:こちら
 Android版レアジョブ英会話アプリのダウンロード:こちら
有料プランへの移行自動以降(無料体験中に解約可能)
※過去は別途登録でしたが、2025年現在変わっています。
申し込み方法から無料登録

では、無料体験に期限がありません※2025年3月以降、7日間の無料トライアルとなりました。

の無料体験には、

  • レベルチェック
  • 日本人講師とのカウンセリング
  • 7日間の無料トライアル

があります。

レベルチェックかぁ、できれば受けたくないなぁ。

むーまみ

次の章で解説するけど、レベルチェックの結果をもとにカウンセリングでもアドバイスを貰える流れ担っているよ!
6割は初心者からスタートしているから安心してね。

私が無料体験を受けた当時は、無料体験は2回のみでしたが、現在は7日間可能です。

>>早速、無料登録方法を確認する

レアジョブ英会話の無料体験レッスンの内容と流れ

レアジョブの無料体験の内容と流れ

レアジョブ英会話の無料体験はどういう流れで行うの?

むーまみ

レベルチェックと実際のレッスンの体験、あとカウンセリングがあるよ!

の無料体験レッスンは、初回レッスンとカウンセリング(~25分)があります。

2025年現在の次のように変わっています。(2回のレッスンは廃止)
初回レッスン(レベルチェック)
日本人カウンセリング
選択したプラン分のレッスンが7日間体験可能←NEW!

流れは次の通りです。

レアジョブ英会話の無料体験の流れ
むーまみ

私のときはレッスンは初回と合わせて2回しか体験できなかったけど、今は7日間、選んだプランの回数分受けれられるよ!

初回レッスン:レベルチェックとデモレッスン

無料体験の初回レッスンは、レベルチェックです。

レベルチェックは次の流れで行われます。

初回体験レッスン流れの図
画像元:

このレベルチェックの目的は、自分の合った教材を選べるようにすることですので、気負わずに受けましょう。

むーまみ

このレベルチェックの結果をもとに、カウンセリングでおすすめの学習プランを教えてもらえるよ!

自己紹介(2~3分)

まず、自己紹介から始まります。

自己紹介は、以下の内容で講師が先にお手本をみせ、その後、同じように自己紹介をします。

  • 名前
  • 住んでいるところ
  • 趣味
  • 仕事・職業

自己紹介・・・うまく言えるかな。

むーまみ

自己紹介のテンプレートをチャットボックスで送ってくれるから、その通りに言ってみよう!

チャットボックスに送られてくるテンプレートは下図の内容です。

レアジョブの自己紹介の流れ
画像元:

誰でも始めは緊張します。

落ち着いて、内容を見ながら自己紹介をしてみましょう。

レベルチェック(10分)

自己紹介が終わったら、レベルチェックに移ります。

レベルチェックは講師からの質問に対して、回答していく形で進行します。

尚、レベルチェック中、講師は回答の手助けはできません。自力で回答していきます。

質問がわからなかったら、どうしよう・・・。

むーまみ

質問を聞き返したいときは、“Could you repeat the question?”(クッジュー リピート ザ クエッション?)。
わからなければ、“PASS”(パス)といえば、次の質問にうつるよ!

レベルチェックが終わると、その場で講師よりレアジョブレベルが伝えられます。

レアジョブ英会話のレベル表
画像元:
むーまみ

自分のレベルに合った教材を見つけるためのレベルチェックだから、気負わずに受けよう!

レアジョブのレベルチェックのより細かい内容は、こちらの記事で解説しています。

レアジョブのレベルチェックの内容と受けた感想

レッスン(10分)

レベルチェックが終わると、伝えられたレベルに応じてデモレッスンを行います。

画像元:

このデモレッスンでレアジョブ英会話の教材の特徴などを確認することができます。

むーまみ

ここでは10分だけだけど、別のタイミングで25分のレッスンの無料体験ができるよ!

フィードバック(2〜3分)

最後に、講師の方からフィードバックがあります。

むーまみ

このフィードバックは他社だとあまりないし、ユニークだよね!

日本人講師とのカウンセリング

カウンセリングでは、日本人講師の方がヒアリングをしながら、学習目的や目標に応じたおすすめの教材レアジョブ英会話の効果的な使い方などを教えてくれます。

カウンセリングはどういうことを聞けばいいんだろう?

むーまみ

英語学習のこと、レアジョブ英会話のこと、何でも聞けるよ!

無料カウンセリングの目的のイメージ図
画像元:

例えば次のようなことが聞けます。

  • レアジョブ英会話の講師について
  • おすすめの教材
  • 効果的なレッスンの受講方法
  • レアジョブ英会話の特徴や講師について…etc

カウンセリングでおすすめの教材や学習方法が分かったら、実際のレッスンへもスムーズに進められそうだよね!

私は、
・日常英会話とビジネス英語のどちらがいいか
・講師のレベル感
・効果的なレッスンの受講方法
などについて相談しました。

むーまみ

他の生徒の方たちの受講方法を教えてもらったり、イディオムが定着しやすいレッスンの受け方など、アドバイスをもらったよ!

カウンセリングが終わると、カウンセリングレポートを受領し、相談した内容の確認ができます。


カウンセリングの時間は25分間ですが、カウンセリングを受ける前に「学習の目的」や「目標」を考えておくことをおすすめします。

なぜなら目的が決まらないと、手段も決まらないからです。

  • 子どもに英語の絵本を読んであげたい
  • 簡単な日常会話を楽しめるようになりたい
  • TOEICや英検に挑戦したい
  • キャリアのために英語を学びたい

英語の目的は人それぞれです。

是非無料体験を機会に、英語学習の目的を考え、自分に合う教材や学習方法を聞いてみてください。

むーまみ

カウンセリングで聞きたいことは、事前にカウンセラーの方に共有ができるよ!具体的な方法は「無料体験レッスン申し込み方法」で解説しているよ!

無料体験レッスン2回目:通常のレッスン

初回レッスン(レベルチェック)、カウンセリングをうけた後、通常のレッスンの体験ができます。

予約時に選択ができる教材は次の内容になっています。

むーまみ

ここにない教材を試したい場合は、予約時の「レッスンリクエスト」で講師に伝えることができるみたいだよ!

尚、この2回目のレッスンを受けずに有料会員への申込みをした場合、受けていない分のレッスンはレッスンチケットとして使えます。

\日本人講師と月1回レッスンが受けられる/

上記⬆をクリックすると
にとびます

【評判通り?】レアジョブ英会話の評判と無料体験を通して感じたことの比較

レアジョブの評判と感じたことの比較

体験を受けてみて、レアジョブ英会話の評判通りだった?

むーまみ

概ね評判通りかな!どの講師も落ち着いている人が多い印象をもったよ。

ここでは、レアジョブ評判記事で紹介したの良い評判・悪い評判について、無料体験を受けてみて感じたことを紹介します。

次の評判について検証しました。

  • 講師の品質
  • 日本人講師とのカウンセリング
  • 予約のしやすさ
  • 教材の内容
  • 通信環境

の評判については、以下の記事で解説しています。

尚、口コミサイトの評判は、価格.comみんなの英語広場を参考にしています。

講師の品質

筆者の結論 評判通り:講師は真面目な人が多い印象

  • 無料体験レッスンで関わった講師全員、「落ち着いている」という印象
  • 質問に対して真摯に回答してくれ、丁寧だった。
  • あまり笑わない印象ではあったが、嫌な雰囲気ではなかった
  • 明るい講師とレッスンしたい方は「講師の評価」を重視し、お気に入りの講師を見つける必要があるように感じた。

日本人講師とのカウンセリング

筆者の結論 評判通り:日本人講師にカウンセリングができたことで、レッスンの受け方が明確に。

  • カウンセリングで自分の目的に合った教材やレッスンの受け方を教えてもらえ、学習方法がクリアになった。
  • 外国人講師の先生だと質問をするのも難しいため、日本語で聞ける機会は貴重だと感じた。

予約のしやすさ

筆者の結論 比較的予約は取りやすいが、講師の条件を増やすと予約ができないことも

※無料体験レッスンでは、「認定講師のみ」対象なため、通常よりは講師の選択肢が少ない。

  • レッスン開始30分前でもレッスンの予約ができた。
  • 朝の時間帯でより希望に近い講師を選ぼうとすると、直前予約が難しいことがあった。

教材の内容

筆者の結論 毎回ゴールが明確でフィードバックがあるため、レッスンの振り返りができるのが良い。また、インプットとアウトプットのバランスがよく実践的

  • 教材はレベル10まであるため、自分のレベルにあった教材を見つけやすいと感じた。
  • 最後にフィードバックももらえるのが新しいと思った。
  • インプットだけでなく、新しい単語を使って自分のことを話すアウトプットの機会があるため、使える英語にできると感じた。
  • どの教材が自分の英語学習の目的に合うかをカウンセリングなどで相談する必要があると感じた。
  • 英検以外の資格の教材がない

通信環境

筆者の結論 通信環境が悪くなることはなかった。

  • 無料体験をした講師全員自宅からの参加だったが、通信環境は安定しており、不具合はなかった。
  • PCとスマホ両方使用したが、回線が悪くなることは1度もなく、レッスンに集中ができた。

【他社比較】レアジョブ英会話の無料体験を通して感じた他社との違い

レアジョブと他社サービスの違い

他社と比較してどうだったかも知りたい・・・!

むーまみ

過去に使用した4社のオンライン英会話と比較するね!

次にと他社を比較して、どのように感じたかを紹介します。

結論としては、以下のとおりです。

無料体験の内容や期限自動有料プランに以降されてしまうので注意が必要
・回数を制限している他社二体sて7日間体験トライアルできる
講師・他社と比べて「真面目で落ち着いている」講師が多い印象
・口コミが表示されないためレビューが低い理由がわからない
学習の進めやすさ・毎月日本人講師を予約できるため、特に初心者は都度学習の相談ができるのは有益
予約・キャンセル・遅刻のルール・5分前まで予約可能、30分前までキャンセル可能なので、他社と比べて継続しやすい
教材インプットとアウトプットのバランスがよく、使える英語が身につきやすい
通信環境気になることは全くなし。採用審査項目に「通信環境」があるので安心。

無料体験の内容や期限

有名なオンライン英会話の無料体験をまとめてみました。

スクロールできます
無料体験比較

の無料体験回数は、選択したプランに応じた回数分可能になったため、他社よりも体験レッスンの回数が多いです。

一方で、有料プランへの自動入会がされるため、継続を希望しない場合は解約するなどの対応が必要です。

講師

過去に、オンライン英会話は5社ほど活用しましたが、の講師は「真面目で落ち着いている」印象が強かったです。

私が体験したフィリピン人の講師2人は評価が比較的低かったのですが、笑顔は少ないものの丁寧で訛りもなく聞き取りやすかったです。

評価が低くても、嫌な先生ではないのかもね!

一方で、講師の評価は確認ができるものの、口コミが表示されないため、講師選びが難しいように感じました。

むーまみ

評価が低い場合、何故低いかがわからないのよね・・・。

学習の進めやすさ

カウンセリングを月に1回受けられることが英語学習をする上で心強いと感じました。

オンライン英会話を受けていても、なかなか上達を感じなかったり、学習方法に悩むこともあります。

確かに、レッスン中の疑問とか、教材これでいいのかとか、都度悩みは出てくるよね。

しかし他社ではカウンセリングを提供をしていなかったり、無料体験時のみという制限があったり、制限があります。

一方で、毎月1回は無料で日本人講師に相談ができるため、疑問点の確認や、学習方法の相談など、効果的に学習が進められると感じました。

予約・キャンセル・遅刻のルール

は、予約・キャンセル・遅刻のルールが他社と比べて優しいため、育児や仕事で忙しい状況下でも英会話が続けやすいと感じました。

予約は5分前まで、キャンセルは30分前まで、遅刻はレッスン時間内なら何分でもOKだよね!

子育てをしていると、レッスン予約時間が読めなかったり、急な対応でキャンセルせざるを得ないこともあるかと思います。

そのため、子育ての環境下では予約やキャンセルポリシーが厳しいことは

英語学習の継続の障壁になります。

むーまみ

12時間前までのキャンセルが必要だったり、遅刻は5分前までという場合もあるからね

他社と比較すると、の予約・キャンセルのルールは比較的優しいと感じました。

また、予約をしていれば遅刻をしてもレッスンの自動キャンセルはされないため、その点も安心です。

むーまみ

体験レッスンで10分遅刻したんだけど、先生待っててくれて助かった・・・!

教材

他社と比較して、の教材はインプットとアウトプットのバランスが良いと感じました。

英語は、インプットも大事ですが、使い方が分かっていないと実践で使うことができません。

確かに新しい単語を学んだでも、自分で文章を作ろうとするとできないということあるよね。

の教材は、習った単語を使ってスピーキングをするタイミングがあるため、アウトプットの機会が得られ、より習得しやすい作りになっていると感じました。

一方、資格対策の教材は英検のみで、TOEICやTOEFLに対応する直接的な教材がないため、資格対策が目的の人には合わないかもしれません。

むーまみ

レアジョブ英会話は、間接的にTOEICのにも効果がある教材として、【Daily News Article】や【Weekly News Article】を勧めているよ。

通信環境

の無料体験をうけた講師は全員自宅からの参加でしたが、通信環境は、全く気になりませんでした。

むーまみ

採用時の講師の評価に、通信環境も含まれているみたいだしね!

他社のようにオフィスからレッスンの提供という形にはしていないものの、PC・スマホどちらを使用しても、ラグなどなくレッスンに集中ができました。

\日本人講師と月1回レッスンが受けられる/

上記⬆をクリックすると
にとびます

レアジョブ英会話の無料体験レッスン申し込み方法

レアジョブ英会話の無料体験申し込み方法

申込み方法は簡単?時間かかったりするのかな?

むーまみ

申込み方法は簡単で、10分もあれば登録からカウンセリングの予約まで完了するよ!

ここでは、無料体験申し込みの方法を解説します。

STEP
レアジョブ公式HPから「無料登録」をクリック

の公式HPに入り、「無料登録」をクリックします。

こちら:

レアジョブ英会話HPの無料登録箇所
画像元:
STEP
メールアドレス若しくはSNSアカウントで無料会員登録

メールアドレスもしくはSNSアカウントで無料会員登録をします。

無料会員登録の初期画面
画像元:

必須項目を入力し、「無料会員登録」をクリックすると、確認画面がでてくるため、内容を確認し「登録URLを送信」をクリックします。

無料会員登録の確認画面
STEP
メール認証

無料会員登録をすると、登録したメールアドレスにレアジョブ英会話から「登録URLお知らせ」のメールが届きます。

そのメールの中にあるURLをクリックします。

レアジョブからのメール内容
STEP
プロフィールの登録

メールのURLをクリックすると、プロフィールの登録画面が表示されるので、「必須」の箇所を入力していきます。

レアジョブ英会話のプロフィール登録画面

TOEICのスコアを入力する箇所もあります。

すべて入力したら、「確認に進む」をクリックします。

レアジョブ英会話のプロフィール登録画面続き

登録内容を確認し、「登録する」をクリックすると、無料登録の完了です。

レアジョブ英会話のプロフィール登録確認画面
STEP
初回レッスンを予約する

プロフィール登録が完了すると、チャット画面が表示されます。

ビジネスコース・日常英会話コースで自分が気になるコースを選択します。

レアジョブ英会話の初回レッスン予約チャット

コースを選択すると、予約日時が選択できるため希望日時を選択します。

レアジョブの初回レッスン予約チャット
STEP
カウンセリングの予約をする

初回レッスンの予約が完了すると、次にカウンセリング予約の希望日時を選択します。

レアジョブ英会話のカウンセリング予約チャット

カウンセリングの予約が完了すると、カウンセリングの相談内容を確認します。

レアジョブ英会話のカウンセリング予約チャット
STEP
カウンセリングの相談内容を確認する

「カウンセリング相談内容を確認する」をクリックすると、担当してくださる講師と、相談内容を選択できる画面が表示されます。

レアジョブ英会話のカウンセリング相談内容確認画面

相談したい内容は後日変更することも可能です。

相談したい内容を記載し、「変更する」をクリックしたら、完了となります。

無料カウンセリングリクエスト内容の完了画面
STEP
完了

これで、会員登録・初回レッスン・カウンセリングの予約まで完了です。

レッスンを受けるまでに「環境チェック」をしておきましょう。

下図のようにすべてに「◯」が表示されれば、問題ありません。

レアジョブ英会話のルーム環境チェックの流れ

カウンセリングまで予約が完了すると、あとは待つのみだね!

むーまみ

お疲れ様!

【番外編】レアジョブ英会話のカウンセリングを無断キャンセルした末路

レアジョブ英会話で無断キャンセルをした話

何があったの!?

むーまみ

無料体験をしようとしていた日に子どもが風邪をひいてしまったの。

今回、の無料体験のタイミングに子どもの看病が必要となり、
・初回レッスンはキャンセル
・そしてカウンセリングは、キャンセル忘れ
となりました。

むーまみ

おそらく25分間待ってくれていたと思う。ごめんなさい・・。

初回レッスンもカウンセリングもどちらも受けていない状態でしたが、マイページには実施済みを示す「チェックマーク」がついていました。

無料体験の流れの画面
マイページの画面
むーまみ

でも結果的に、初回レッスンもカウンセリングも再予約ができたよ!

初回レッスンは、マイページから再予約ができました。

レアジョブのレッスン予約画面

そしてカウンセリングは、後日のカスタマーサポートからメールを受信し、カウンセリングのチケット1回分を戻してくださるということで、再度カウンセリングを予約することができました。

むーまみ

助かった・・・!

このように、の無料体験では看病で無断キャンセルなどのイレギュラーがありながらも、無事体験レッスンを受けることができました。

レアジョブ英会話の基本情報

レアジョブ英会話の基本情報

の基本情報は次の表にまとめています。

サービス名レアジョブ英会話
無料体験あり(7日間複数回+日本人カウンセリング)
キャンペーン初月50%オフ
講師フィリピン人・日本人・ネイティブ
受講方法オンライン
受講スタイルマンツーマン
レッスン時間帯6:00~25:00(最終レッスン24:30~)
レッスン時間25分/回
講師の勤務環境オフィス・在宅
プラン別料金【日常英会話コース/月額】
・月8回:4,980円(1レッスン623円)
・毎日25分:7,980円(1レッスン257円)
・毎日50分:12,980(1レッスン209円)
・毎日100分:21,480円(1レッスン173円)

【ビジネス英会話コース/月額】
・毎日25分:12,980円(1レッスン209円)

【オプション/月額】
・ネイティブパス:毎日コース月額料金+8,000円
※月8回コースは適用不可

【レッスンチケット/枚数】
・1枚:660円
・6枚:3,300円(1枚分お得)
・13枚:6,600円(3枚分お得)
※無料会員、休会会員は利用不可
教材日常英会話、ビジネス英語、発音、文法、英検対策…etc
予約・キャンセル予約:レッスン開始時間5分前まで可能
キャンセル:レッスン開始30分前まで可能
講師数6,000人
会員数累計100万人突破
特徴月1回日本人とのレッスン可能(※毎日コースのみ)、ネイティブとのレッスンのコスパよし、ビジネス英語あり…etc
サービス名レアジョブ英会話
無料体験あり(7日間複数回+日本人カウンセリング)
キャンペーン初月50%オフ
講師フィリピン人・日本人・ネイティブ
受講方法オンライン
受講スタイルマンツーマン
レッスン時間帯6:00~25:00(最終レッスン24:30~)
レッスン時間25分/回
講師の勤務環境オフィス・在宅
プラン別料金【日常英会話コース/月額】
・月8回:4,980円(1レッスン623円)
・毎日25分:7,980円(1レッスン257円)
・毎日50分:12,980(1レッスン209円)
・毎日100分:21,480円(1レッスン173円)

【ビジネス英会話コース/月額】
・毎日25分:12,980円(1レッスン209円)

【オプション/月額】
・ネイティブパス:毎日コース月額料金+8,000円
※月8回コースは適用不可

【レッスンチケット/枚数】
・1枚:660円
・6枚:3,300円(1枚分お得)
・13枚:6,600円(3枚分お得)
※無料会員、休会会員は利用不可
教材日常英会話、ビジネス英語、発音、文法、英検対策…etc
予約・キャンセル予約:レッスン開始時間5分前まで可能
キャンセル:レッスン開始30分前まで可能
講師数6,000人
会員数累計100万人突破
特徴月1回日本人とのレッスン可能(※毎日コースのみ)、ネイティブとのレッスンのコスパよし、ビジネス英語あり…etc

まとめ:レアジョブ英会話の無料体験は期限がないため、気軽に受けられる!

レアジョブ英会話まとめ

以上、の無料体験について解説しました。

育児中は、子どもが急に熱を出すことも多いと思いますが、

直前予約やキャンセルポリシーが優しいため、継続して学習がしやすいと感じました。

また月1回日本人講師とレッスンが受けれるのも、長期的に学習を続ける上で心強いサービスだと感じました。

英語がなかなか上達しないという相談にも乗ってくれそう!

一方で、講師は落ち着いている印象なので、人によっては明るい講師を探す必要がありそうでした。

育児中でも続けやすい、是非一度無料体験を受けていてください!

むーまみ

Let’s enjoy learning English together!
一緒に英語学習楽しみましょう!

頑張るぞー!!

\日本人講師と月1回レッスンが受けられる/

上記⬆をクリックすると
にとびます

おすすめのオンライン英会話早見表

スクロールできます
オンライン英会話特徴月額料金評判記事公式サイト
ネイティブキャンプ画像
予約不要「今すぐレッスン」可能
日本人・ネイティブ含む130ヶ国以上の講師
カランメソッド受講可能
予約レッスンには課金が必要
2,980円〜
(毎日10分)
評判記事

7日間の無料体験はこちら

上記⬆をクリックすると、
に飛びます。

QQEnglish画像
全員正社員で資格を持ったプロの講師
カランメソッド受講可能
安定した通信環境でレッスン提供
講師はフィリピン人のみ
2,980円〜
(毎月4回)
評判記事

\お得なキャンペーン実施中/

上記⬆をクリックすると、
にとびます。

DMM英会話画像
日本人・ネイティブ含む127カ国以上の講師
合格率5%の最終評価をクリアした講師のみ
会員数100万人以上の実績
カランメソッドの提供なし
4,880円〜
(毎月8回)
評判記事

\初月50%OFF!顧客満足度No.1!/

上記⬆をクリックすると、
にとびます

レアジョブ英会話
採用率1%!日本人・ネイティブ含む講師陣
レッスンの質を向上するための取り組みが活発
ネイティブとのレッスンがお得!
資格対策の教材なし
7,980円~
(毎日レッスン)
評判記事

\日本人講師と月1回レッスンが受けられる/

上記⬆をクリックすると
にとびます

ビズメイツの紹介画像
ビジネス英語に特化
約半数が英語初心者からスタートで初心者も安心
ビジネスに精通したプロの講師たちがレッスンを提供
フィリピン人講師のみ
14,850円〜
(毎日レッスン)
執筆中

\初月50%オフ実施中!/

⬆上記をクリックをすると
ビズメイツの公式HPにとびます

ワールドトーク
講師/海外在住経験のある日本人講師
資格対策・日常英会話、ビジネスなど教材豊富
英検・TOEIC対策関連に実績豊富
日本人講師のみ
3,300円〜
(毎月7回)
評判記事

\無料体験実施中!/

上記⬆をクリックすると、

にとびます

各オンライン英会話の比較
スクロールできます
オンライン英会話特徴月額料金評判記事公式サイト
ネイティブキャンプ画像
予約不要「今すぐレッスン」可能
日本人・ネイティブ含む130ヶ国以上の講師
カランメソッド受講可能
予約レッスンには課金が必要
2,980円〜
(毎日10分)
評判記事

7日間の無料体験はこちら

上記⬆をクリックすると、
に飛びます。

QQEnglish画像
全員正社員で資格を持ったプロの講師
カランメソッド受講可能
安定した通信環境でレッスン提供
講師はフィリピン人のみ
2,980円〜
(毎月4回)
評判記事

\お得なキャンペーン実施中/

上記⬆をクリックすると、
にとびます。

DMM英会話画像
日本人・ネイティブ含む127カ国以上の講師
合格率5%の最終評価をクリアした講師のみ
会員数100万人以上の実績
カランメソッドの提供なし
4,880円〜
(毎月8回)
評判記事

\初月50%OFF!顧客満足度No.1!/

上記⬆をクリックすると、
にとびます

レアジョブ英会話
採用率1%!日本人・ネイティブ含む講師陣
レッスンの質を向上するための取り組みが活発
ネイティブとのレッスンがお得!
資格対策の教材なし
7,980円~
(毎日レッスン)
評判記事

\日本人講師と月1回レッスンが受けられる/

上記⬆をクリックすると
にとびます

ビズメイツの紹介画像
ビジネス英語に特化
約半数が英語初心者からスタートで初心者も安心
ビジネスに精通したプロの講師たちがレッスンを提供
フィリピン人講師のみ
14,850円〜
(毎日レッスン)
執筆中

\初月50%オフ実施中!/

⬆上記をクリックをすると
ビズメイツの公式HPにとびます

ワールドトーク
講師/海外在住経験のある日本人講師
資格対策・日常英会話、ビジネスなど教材豊富
英検・TOEIC対策関連に実績豊富
日本人講師のみ
3,300円〜
(毎月7回)
評判記事

\無料体験実施中!/

上記⬆をクリックすると、

にとびます

各オンライン英会話の比較

最後に:英語学習がうまくいかない人に受けてほしい無料サービス

最後に、

  • 英語学習の目標が見つからない
  • モチベーションが続かない
  • 自分に合う英語学習法を知りたい

こんな方に向けて、私がおすすめする無料サービスを紹介します。

このサービスは、実際に私が英語学習の目標を見失っていたときに出会い、英語学習への取り組み方を大きく変えてくれたサービスです。

そのサービスは、イングリード無料カウンセリングです。

イングリードって、英語コーチングをしている会社だよね?

むーまみ

そう!イングリード自体は、コーチング業をしているのだけど、無料カウンセリングをしているよ。

イングリードの無料カウンセリングの内容は次の通りです。

イングリードの無料カウンセリング
  • 英語の学習目的の確認
  • 簡単な英語力診断
  • 英語学習に関するアドバイス
むーまみ

完全無料で、コーチングに関する無理な勧誘もないよ!

私はこのカウンセリングをうけてから、英語学習をする目的が明確になり、双子育児をしながら産後1年で、TOEIC100点UPしました。

当時の私と同じように、

  • 英語学習の目的が見失っている
  • 英語学習方法がわからない
  • モチベーションが続かない

このような状況にいる方は、是非1度イングリードの無料カウンセリングを受けてみてください!

むーまみ

英語学習に関するモヤモヤがはっきりすると思うよ!

\英語力診断つき/

上記⬆をクリックすると、
イングリード公式HPにとびます。

イングリードの無料カウンセリングについては、こちらの記事で解説しています。

イングリードの無料カウンセリングを受けてみた!

レアジョブ無料体験のアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

むーまみ
双子を育てるワーキングマザー

双子育児に追われる中、漠然とキャリアについて考えるように。
☑️育児を理由にキャリアを諦めたくない!
☑️子どもに背中で魅せられるかっこいいママでいたい!
という想いから、英語学習を再開。

子育ての中に英語学習を取り入れながら、楽しく英語勉強中!

資格:TOEIC最高970点/Versant B1+/CIA(公認内部監査人)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次